東日本大震災以来、建物の耐震性・環境性能に対して社会の関心が高まっており、国土交通省としても老朽化した建築物の耐震化促進は喫緊の課題と認識しております。 そのような中で、民間資金を活用した建築物の耐震化や老朽不動産の再生を促進するため、第183回国会において不動産特定共同事業法の一部を改正する法律(平成25年法律第56号。以下「改正法」といいます。)が成立し、平成25年12月20日から施行されました。 そこで、改正法の附帯決議において、事業について制度の普及啓発が位置づけられていることもあり、不動産特定共同事業を普及させることで改正法の目的を達成するため、この度全国で説明会を実施することといたしました。 説明会では、改正された不動産特定共同事業法の概要として新たに創設された特例事業、不動産特定共同事業の許可基準、不動産特定共同事業契約のモデル約款等について国土交通省から説明いたします。 また、改正法と同様の目的を達成するための事業である「耐震・環境不動産形成促進事業」についても説明を行います。多くの皆様に説明会へご参加いただき、これらの事業の積極的な活用をご検討いただけますことを期待しております。
PDFファイルについて
1. PDFは、Adobe Systems社によって開発された、電子文書のためのフォーマットです。
2. PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader が必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、下記のリンクからダウンロード(無料)してください。
3. Adobe Reader 及び Adobe Reader ロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ 社)の商標です。
Adobe Reader ダウンロード
サイトマップ
ログインの説明はコチラ
協会加盟会員数
36,767
不動産業界と消費者の発展のため発足された協会です
全日協会の歴史を年表にしてご紹介します
全日協会の組織情報はこちらから
総本部・各地方本部の所在地をご案内いたします
当協会は個人情報の適正な取り扱いをお約束します
当サイトにおけるガイドラインをご案内します
不動産業者と消費者が公正な取引を行う為の組織です
全日協会の可愛いマスコットキャラクターです
不動産における役立つ知識をそろえました
当協会が発行する月刊不動産をご紹介します
国家資格から民間資格まで、講座を開催しています
各地方本部の活動状況を一覧にしてご紹介します
不動産業にまつわる質問に答えています
各行政機関からの通達・告知をご紹介します
法律改正情報を先取りし、解説を交えてお伝えします
全国の協会会員を地図・条件によって検索出来ます
お求めする物件を詳細条件から探すことができます
宅地建物取引士の方にお役立ち情報をご紹介します
ご入会に必要な書類や手続きの流れを解説します
開業に必要な準備や開業までの流れをご案内します
当協会の活動や魅力を動画にしてご説明します