宇和島市と「自治会加入促進に関する連携協定」を締結しました。
令和7年8月13日(水)13時30分から宇和島市役所:4階・市長室において、宇和島市における「自治会加入促進に関する連携協定締結式」が、弊協会愛媛県本部、宇和島市、宇和島市連合自治会の3者で行われました。宇和島市では、自治会の加入率は年々減少傾向にあり、1市3町で新市合併した直後の平成18年度には9割弱あった自治会の加入率が、令和7年度には7割を下回っています。こうした状況を踏まえ、地域社会の維持に重要な役割を担っている自治会の加入促進を図るため、宇和島市では自治会に加入している世帯に対して、一世帯当たり500円相当のRUC POINTを進呈する取り組みを開始。市から自治会長を経由して自治会加入世帯に引換券が配布され、アプリのポイント又は紙クーポンのどちらかを受け取ることができる方策を取っていますが、特に賃貸住宅等に居住されている方の自治会加入率は低下傾向にあり、早急な対策が望まれるとのことで今回の締結に至りました。席上、上谷本部長は契約の際、重要事項説明書の中に自治会加入を進める項目を記載、又は、宇和島市からの自治体加入案内チラシを貼付するなど今回の協定に協力したいと挨拶をされました。