国交省「第4回地域価値を共創する不動産業アワードについて」
国交省より標記のとおりお知らせが届きましたので、ご報告いたします。
第4回地域価値を共創する不動産業アワードの募集が開始いたしました。
(1)募集対象者
「場の提供者」として地域の関係者と共創して地域づくりやコミュニティづくりに取り組む不動産業者又はそれらの事業者を含む協議会等の団体とし、不動産のオーナー又は地方公共団体については不動産業者等との連名で応募可能とします。
(2)募集対象となる活動
地域の関係者と連携し、不動産を活用して、地域において新たな価値を創造する活動を募集します。
(3)募集期間
エントリー期間:令和7年9月1日(月)10時 ~ 11月21日(金)18時
応募書類提出期間:令和7年9月1日(月)10時 ~ 12月 5日(金)18時
(4)選定方法
1次審査(書類審査)により計10~15件程度選出し、最終審査として学識経験者・有識者等に対する15分程度のプレゼンテーションと質疑を行い、受賞者を選定します。
(5)応募にあたっては、下記ホームページからエントリーをお願いします。
https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/kyousou_awards/index.html
詳しい内容やお問い合わせ先につきましては、こちらをご参照ください。
○報道発表
報道発表資料:「第4回 地域価値を共創する不動産業アワード」の募集について<br>~新たな地域価値を共創する取り組みを表彰します!~ - 国土交通省
○地域価値を共創するプラットフォーム
https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/kyousou_awards/symposium/index.html