国交省より、平成28年度「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」、「スマートウェルネス拠点整備事業」及び「住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業」等の説明会について連絡がありましたので、ご案内いたします。
平成28年度「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」、「スマートウェルネス拠点整備事業」及び「住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業」等の説明会について、下記のとおり開催致しますので、情報提供させていただきます。
主に事業者向けの説明会となっております。(参加費無料)
参加を希望される場合は、お手数ではございますが、下記参加方法をご確認の上、お
申し込み下さい。
記
○対象者 :主に事業者向け
○開催日時・場所:平成28年6月24日(金)~7月27日(水)において、
全国10箇所で開催(詳細は別紙1参照)
○説明時間 :2時間程度を予定(開始30分前に開場)
○主な内容 :平成28年度サービス付き高齢者向け住宅整備事業の事業内容
平成28年度スマートウェルネス拠点整備事業の事業内容
平成28年度スマートウェルネス住宅等推進モデル事業の事業内容
平成28年度住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業の事業内容
○講師 :国土交通省担当官 他
○参加費 :無料
○参加方法 :事前に申し込みが必要です。
参加を希望される場合は、本事業のホームページを参照の上、
FAX又はメールにて申し込みをお願いします。
○参考
【国交省HPプレスリリース】
・平成28年度「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」、「スマートウェルネス拠点整備事業」及び「住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業」等の説明会について
(http://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000155.html)
【各事業HP】
・平成28年度サービス付き高齢者向け住宅整備事業
http://www.koreisha.jp/service/
・平成28年度スマートウェルネス拠点整備事業
・平成28年度スマートウェルネス住宅等推進モデル事業
・平成28年度住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業
PDFファイルについて
1. PDFは、Adobe Systems社によって開発された、電子文書のためのフォーマットです。
2. PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記のリンクからダウンロード(無料)してください。
3. Adobe Reader 及び Adobe Reader ロゴは、Adobe Systems Incorporated
(アドビ システムズ 社)の商標です。